2008年06月05日
好きな仕事で転職する
ワタシ、コノシゴト、ダイスキデス。
そんな仕事と出会えたのは、30も超えてからでした。
世の中には
普通に多くの人が「簡単だよぉ」とラクラクやってしまえるような事が
すごく苦手で、人の何倍努力しても出来なくて、落ち込む人がいるンですよね。
なかなか、共感してもらえないようですが。
ところが、
自分の好きな事なら
何時間でも、ぶっ倒れるまでやっても、がんばれちゃう。
しかも、自分が生き生きする。
しかも、人様から褒められちゃう。
「すごぉーい!」って。
だから、最近ようやく思うんです。
器用でなんでも出来ちゃう人と、
苦手なことがたくさんあっても、優れた能力がひとつあって、それを大事に育てていくのと。
どっちが幸せなのかなぁーって。
そんな仕事と出会えたのは、30も超えてからでした。
世の中には
普通に多くの人が「簡単だよぉ」とラクラクやってしまえるような事が
すごく苦手で、人の何倍努力しても出来なくて、落ち込む人がいるンですよね。
なかなか、共感してもらえないようですが。
ところが、
自分の好きな事なら
何時間でも、ぶっ倒れるまでやっても、がんばれちゃう。
しかも、自分が生き生きする。
しかも、人様から褒められちゃう。
「すごぉーい!」って。
だから、最近ようやく思うんです。
器用でなんでも出来ちゃう人と、
苦手なことがたくさんあっても、優れた能力がひとつあって、それを大事に育てていくのと。
どっちが幸せなのかなぁーって。
転職に必須の職務経歴書。
これが、結構考えてると楽しい♪
自分史を作ってるみたいで。
たぶん、文章苦手な人には拷問に近いのだろうけど。
そういう人の代筆業も出来そうな勢いのワタシです(笑)。
某転職サイトのサポートシステム・履歴書添削?コーナーでも、お褒めいただきました。
いい大人になっても、褒められるとテンションあがります
あー、なんだか学生に戻りたくなってきたな。
はて、なんでだろ。
これが、結構考えてると楽しい♪
自分史を作ってるみたいで。
たぶん、文章苦手な人には拷問に近いのだろうけど。
そういう人の代筆業も出来そうな勢いのワタシです(笑)。
某転職サイトのサポートシステム・履歴書添削?コーナーでも、お褒めいただきました。
いい大人になっても、褒められるとテンションあがります
あー、なんだか学生に戻りたくなってきたな。
はて、なんでだろ。
Posted by コアル at 22:16│Comments(0)
│ビジネス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。