2008年06月11日
転職日記3
たとえば自分のキャッチフレーズを考えてみる
「転職日記2」に紹介したサイト、ご覧になりました?
さすが電通さんですよね。
遊ばせ方にうなりました。
ちなみに、私は最後の最後、“まだやるの?もういいんじゃない”
というところまでいって、止めました(笑)。
なんて書いたのか忘れたので、今一度考えてみることにします。
(少々お付き合いを・・・)
・コアルマタンゴ、ぶれるな自分!!
→就職活動中だからね。自分に言い聞かせる意味で。。。
・夢遊病?いや、浮遊病です。
→これ、結構そのまま自分を言い表してるかも。
・「ドモホルンリンクル」を「ドコモクルリンクル」と言う母の娘。
→これ系のネタはつきませんが、スペースの関係上、省略。
やっぱ、商品がしっかりしてないとピッタリくるキャッチなんて生まれませんわ。
ははは。
でも、こういう世の中だから、想像力働かせる遊びの部分が潤滑油になるんでしょうね。
世の中から広告なくなったら・・・うん、寂しいと思いますもん。やっぱ。
「転職日記2」に紹介したサイト、ご覧になりました?
さすが電通さんですよね。
遊ばせ方にうなりました。
ちなみに、私は最後の最後、“まだやるの?もういいんじゃない”
というところまでいって、止めました(笑)。
なんて書いたのか忘れたので、今一度考えてみることにします。
(少々お付き合いを・・・)
・コアルマタンゴ、ぶれるな自分!!
→就職活動中だからね。自分に言い聞かせる意味で。。。
・夢遊病?いや、浮遊病です。
→これ、結構そのまま自分を言い表してるかも。
・「ドモホルンリンクル」を「ドコモクルリンクル」と言う母の娘。
→これ系のネタはつきませんが、スペースの関係上、省略。
やっぱ、商品がしっかりしてないとピッタリくるキャッチなんて生まれませんわ。
ははは。
でも、こういう世の中だから、想像力働かせる遊びの部分が潤滑油になるんでしょうね。
世の中から広告なくなったら・・・うん、寂しいと思いますもん。やっぱ。
Posted by コアル at 18:14│Comments(0)
│ビジネス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。